料理のコツ🍳

2月13日(土)23時08分に福島県・宮城県を中心に大きな地震がありました。

またその影響で東日本を中心に大規模な停電も発生しています。

被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げ、1日も早い復旧をお祈りいたしますと共に、

復旧作業にあたられている方々に感謝いたします。

_______________________________________

 

Happy St. Valentine’s Day❣️

例年よりもおとなしめのバレンタイン。

みなさまいかがお過ごしですか?

 

全国の新型コロナウィルス感染者が目に見えて減ってはきているものの、

なかなか解除されない緊急事態宣言。

お料理もさすがに飽きたー!!というママさんたち、多いですよね😅

今日は調理師免許を持つワタクシが

ほんのちょっとした【お料理のコツ】をお伝えします✨

 

それは

『野菜の切り方を考えること』🧅🥕🥬

 

繊維に沿って切るのか、繊維を断ち切るように切るのかで

野菜は味も食感も大きく異なります。

 

例えば玉ねぎ🧅

繊維を断ち切り輪切りにすると甘味が増します。

繊維に沿って切ると食感が楽しめます。

人参も拍子切り(厚めの短冊切り)にすると食感が楽しめ、

輪切りにすると柔らかく、味が染みやすくなりますね🥕

本当にちょっとしたコツですが、ここを大事にすると出来上がりのお料理の味がグン!とUPします⤴️⤴️

シンプルに野菜炒めを作ると、野菜の切り方ひとつで味の入りかたや食感が全然違うのがわかりますよね。

 

野菜の切り方を変えるといつものお料理が一味変わります。

例えば肉じゃが。

ジャガイモは一口大に切らず、ちょっと太めの拍子切りにします

(MOSバーガーのフライドポテトみたいに🍟マックじゃ細過ぎ!)

これをフライパンでお肉や玉ねぎと炒め、砂糖、酒、みりん、醤油の調味料で炒め煮にするのがわたし流。

野菜から水分が出ないのでいつもの肉じゃがよりちょっと味が濃いめで、ジャガイモの食感もあり、

ご飯のおかずにピッタリです🍚

切り方を変えるだけで、同じ材料、同じ調味料でバリエーションが広がります。

 

お鍋の野菜はピーラーで切ります。

大根、人参、ゴボウ等をひたすら皮剥きの延長でピーラーでまるでリボンのようにカットし、

繊維に沿って縦長に切った白菜や斜め切りしたネギ、キノコ類と薄切り豚バラ肉で食べると

野菜がいくらでも食べられますね🥘

包丁を使うよりも簡単なので年齢によってはお子さんと一緒に準備できるかも😊

 

上記のことはご存知の方も多いかと思いますが、

改めてそんなことを意識しながらお料理を楽しんでみてください。

時には上手にインスタントや冷凍食品、テイクアウトを利用しながら

あともう少し、自粛生活を乗り切りましょ😉

 

素敵なバレンタインをお過ごしください💝

 

関連記事一覧