
とにかくタレが美味しい♫〜ローストビーフ〜
『おせちにローストビーフはいかがですか?』
こんにちは♪ 佐々木葉子です✨今日は我が家のローストビーフのレシピをご紹介いたします!
とにかく我が家はこのローストビーフが大好き♪
お肉が大好き!という方には是非お家で作って欲しい一品です✨
我が家のローストビーフの調理担当は旦那様。なので旦那様レシピです!
タレがとにかく美味しくて、ローストビーフの他に、チャーハンや野菜炒めの味付けに使えるのでいつも多めに作ってもらっていますよぉ♪
【材料】
★ローストビーフ
・牛肉ブロック(モモや肩)
・塩(適量)
・こしょう(適量)
★タレ
・しょうゆ・・・100cc
・みりん・・・50cc
・赤ワイン(日本酒でもいいです♪)・・・50cc
・おろしニンニク・・・大さじ2
【作り方】
★ローストビーフ
- お肉は冷蔵庫から出して室温にしておきます。
- お肉に塩・こしょうを擦り込むようにして付けます。
- フライパンにサラダ油をひいて熱し、お肉の表面全体に焼き色をつけます。
※フライパンに残った旨味たっぷりのオイルでソースを作るので、フライパンはそのままにしておいてください♪
- お肉をラップでしっかり包みます。
- 次にジップロックにお肉を入れ、空気を抜いてしっかり封をします。
- 大きめの鍋にお湯を沸かして、ジップロックに入れたお肉を入れて3分火にかけます。
- 3分経ったら火を止めて、鍋に蓋をしてそのまま20分置きます。※肉がお湯に浸かるようにお皿などの重しを乗っけます。
- 20分後、お鍋から出し、ジップロックに入れたまま冷めるまで寝かせます。
- 冷めたら、お肉を取り出し、薄く切ってお皿に盛り受けたら出来上がり♪
★タレ
①お肉を焼いたフライパンにタレの材料を全部入れて、軽く沸騰させたら出来上がり♪
お肉にたっぷりかけてお召し上がりくださいね♪
素敵なお正月をお迎えください。