
“老化”の恐れを、自分なりにシフトして楽しむ!!
「最近身体も、お顔もなんか老けたな…」
そんな風に思う事、ありませんか?
私は最近ちょこちょこあります…笑
確かに前の自分と比べて顔つきや体つきが変わり、変化が激しい40代。
若さにしがみついているワケではないけれど…
本当の意味で「老化」を実感する
避けられない事実。
悲しい事に「おばちゃん」と言われる頻度も増えて、慣れっ子になります。
その光景を今まではどこか、
「自分ではない年上のお姉さんに投げかけられた一言」
として捉えていたのに、今度は自分が“その対象”にバッチリなってしまった!!
老いることは仕方ないと分かっていても、朝の自分がオジサン化してきているのが悲しくて。(涙)
それを初めて事実として認めるのが40代の女性なのではないでしょうか。
久しぶりに次女と添い寝する時、
「ママはお顔とお腹がぷにゅっとしているけど、かわいいから許してあげる」
こんな天使のささやきにキュンとさえしてしまう♪
おじさん化したママにはなりたくないけれど、自分には相当甘いのも事実。
そうは言っても、身体の変化は深刻な悩み。
肩コリ
頭痛
むくみ
腰痛
足のつり
疲れの蓄積
寝ても身体が痛い
やはり向き合わないと…
数ヶ月前からAIKO先生の元、インスパイリングエクササイズを基本としたトレーニングをスタート。
①骨盤股関節周りを緩める
②骨盤を正しい位置に矯正する
③セルフディトックス
④筋トレ
⑤有酸素運動
AIKO先生の元でトレーニングを始め、自分の身体と向き合う時間を作ったところ、変化を感じるようになってきました!
インスパイリングエクササイズは、骨盤を調整するので、腰痛や生理痛が緩和され、レッスンで行うセルフデトックスを寝る前に行うと、朝の浮腫がなくなったのが1番の変化。
そして、血流が良くなり肩コリが解消して頭痛が緩和されてきた!
そして、良く眠れる!
何よりおじさん化が緩慢になってる…笑
それだけの変化でも、楽しむ気持ちにシフト出来ている。
今までハードなレッスンは三日坊主になった私。身体が楽になる事によって、気分転換できているのです。
無理せず、自分に合ったペースのトレーニングがとても大切な事を実感。
オンラインを通しAIKO先生、友人とのたわいもない朝の会話も、夕飯のメニューや美容の話題も私には極上の楽しい時間。
“老化“の恐れを、自分なりに楽しむ!!にシフトする。
老ける過程を楽しむ…!少し難しいけれど、
目尻のシワを愛するように観察するのも私にはいい気がする。
必死さがないのが、私のとりえなのだから。
老いを止める事は中々難しいけれど、自宅での自分時間を楽しみながら続けていく。
セルフケア
“老化“していく、自分と向き合いながら、“足掻く“のではなく、楽しんで向き合って行きたい♫
“老化“を受け入れた自分もなんだか誇らしくおもえるのだ…(笑)
今日もお読み頂きありがとうございました♪
Kazuki Suzuki