CLOVER fam流 Detox③
皆様こんにちは。
整理収納をするときの4つの手順⬇︎
①全部一箇所に出す (全体像を見ることで現状を把握します)
②仕分ける(これがすごく大切!今使っているモノだけを厳選します)
③残すモノをグループに分ける(用途別、使う人別、使用頻度別etc)
④使いやすい場所に収納する(いつ・どこで・誰が・どんな時に使う?
今日は③グループに分ける についてお話しします。
私達はお金を支払う時、お財布からお金を出して支払います。
お金をしまう場所はお財布の中。
当たり前にそうい考えている私達は特別なことがない限り
お化粧ポーチにお金を入れたり、食器棚にしまったり、お財布以外のあちらこちらに大切なお金を放置することはないでしょう。
へそくりだって大切に引き出しの奥を定位置として保管しているはずです笑
「支払う」という用途に使うクレジットカードやポイントカードも必ずお財布の中が定位置なはず。
同じように家の中のいろいろなモノもグループに分けると管理がしやすいのです。
例えば
お料理するときに使う、鍋やフライパンはガス台の下。
一緒に使うお玉やフライ返し、菜箸もガス台の側に収納します。
調味料も炒めながら手の届くところに収納し、盛り付けるお皿も片手で取り出せる位置に収納できたら動かないで済みます。
ガス台の前に立って、前後左右を駆使して「お料理するときに使うモノ」を収納してみてください♪
片足を軸にクルクル回って必要なものが取り出せたら、ほんとに楽チンです。
そして炊事場には「水を使うときに使うモノ」を収納します。
野菜を洗うザルやボウル、洗剤やスポンジや布巾など。
毎日使うものなのでワンアクションで取れるように。
引き出しを開けて片手で取れる。洗った後も片手でしまえる。
そんな簡単な収納がおすすめです♪
「味噌汁セット」は朝の眠たい中でも簡単にお味噌汁が作れるように、買い出しの後に準備します。
味噌やネギ、豆腐はわかめや大根etc
その時その時で内容は変わるけれど、3日分〜7日分を収納カゴに入れて準備します。
カゴを冷蔵庫から出して、ただお鍋に入れるだけ。
何度も冷蔵庫を開けて悩まないで済むように、カゴを出して具を入れるだけでお味噌汁の完成です🤣
「和食セット」は家族の大好きなご飯のお供を♪
何も考えずそのまま家族のもとへ出して、あとはお好きなように🤣
「衣類のメンテナンスセット」「アイロンセット」「靴磨きセット」「冠婚葬祭セット」「コーヒーセット」「犬のお散歩セット」「お出かけセット」etc
家の中を探し物で歩き回ることのないように、必要なモノを使う場所にまとめて収納♪
皆さんのお片づけの参考にしていただけたら幸いです。
今日も最後までお読みいただいきありがとうございました。
Tomomi Yamaguchi